ロート製薬は、新型コロナの重症肺炎患者を対象に臨床試験を8月にも始めると発表。「間葉系幹細胞」を投与する。2021年12月までに安全性や有効性を検証して、早期の実用化を目指す。
実用化は2022年ですか。それまで、肺炎にならないようにしないとね。
ロート製薬、コロナ患者に再生医療 8月にも治験開始 - 日本経済新聞

ロート製薬は23日、新型コロナウイルスによる重症の肺炎患者を対象とした再生医療の臨床試験(治験)を8月にも始めると発表した。重症の肺炎を治療する効果が期待できる「間葉系幹細胞」を投与する。まずは2021年12月までに安全性や有効性を検証して、国内での新型コロナの肺炎患者における再生医療法の確立を急ぐ。幹細胞療法で投与する生きた細胞は長時間の保管が難しい。海外から輸入するには法規制や時間がかかる"/